Show More
クレドでの学生インターン
ってこんな感じ。
◆学生インターンを募集している理由
クレドシップは創業より、キャリア教育の市場創造を目指して邁進してまいりました。事業を通して行えることもありますが、
会社という箱を通して、様々な人と触れ合い、自分と向き合うこともできるのではないかと考え、クレドシップでは学生インターンをどこよりも熱く、募集しています。代表板井は人の可能性を人一倍信じ伸ばそうとする人間です。やりたいことがないとダメ、もっともらしい志がないとダメ、なんてことは決してありません。少しでも何かしたい、興味のあるものに出会いたい、そんな気持ちをクレドシップという箱で育ててみませんか?
◆仕事内容
明確にこれをお願いするということはあまりありません。ちょっとした興味、みなさんのやりたいことに近い案件をこちらで提示できれば、その案件をお願いすることもあります。いかんせん、ベンチャー企業で事業立ち上げ期なのでコーポレート領域から営業、マーケティング、リサーチ、商品開発領域などいくらでも提示できることはあります。
どんなことがありますか、というお話から入っていただいてもかまいませんし、こんなことがやりたいということをおっしゃっていただければ、どう実現していくかを一緒に考えさせていただきます。
◆過去のインターン生のやってきたこと
とはいえ、少し漠然としすぎていると思いますので、過去のインターン生の取り組みを紹介します。
◆得られる経験・スキル
・社会のスピード感を感じられます
・自分がどれくらいできるのか?がわかります
・自分は何を頑張れるのか?どんな環境が適しているのか?がわかります
・自分から状況を作り、物事を進める経験が得られます
・普段は出会うことのない経営者や社会人との出会いがあります
・資料作成スキル/プレゼンスキル/会計の知識
・ビジネスにおける上手な段取り
・場末のカラオケバーでの楽しみ方
◆こんな人におすすめ
・何かやってみたいけど、中々何をやればいいかわからないそこのあなた
・キャリア教育に興味のあるそこのあなた
・人事コンサルに興味のあるそこのあなた
・新しいサービスの営業やカスタマーサクセスに興味のあるそこのあなた
・コミュニティ形成に興味のあるそこのあなた
・映像制作に興味のあるそこのあなた
・このサイトを見てちょっとでも面白いなと思ったそこのあなた
・クレドを支えたいそこのあなた
◆待遇
雇用形態(正社員、アルバイト/パート、業務委託など)に関しては、直接ご相談できればと思います。
あなたに合った働き方が実現できるように調整します。実際に、Credo Ship.では、〝正社員〟〝フリーランスとしての業務委託〟〝アルバイト〟〝インターン〟など様々な働き方をしている人で溢れています。
さらに、社内制度を改めて記載します。
・出社義務なし/リモートワーク可
・産休育休あり(その他ご相談いただければいかなる理由でも休業可)
・コワーキングスペースあり
・服装自由
・オフィスのコーヒー飲み放題
・オフィスのお香たき放題
・マラソン手当あり
(フルマラソンの自己申告目標タイムをクリアしたら、参加費と旅費を会社が全額負担します)